次は何を買おうかな

買ったものや欲しいものを取り留めもなく紹介しています

洗濯は個別に洗濯ネットに入れるとはかどります。仕分けの手間が省けて快適!

■□■□■□■□■□■

毎日洗濯をしていると、いかに効率的に干すかまたは取り込むかが大事になります。

家族が少なかったときは全部一緒に洗っていましたが、今となっては毎日いろんな種類の洗濯物があります。

 

スポンサーリンク

 

 

わが家で毎日洗濯している主な洗濯物

我が家が今現在洗濯しているものは

  • 夫の作業服など
  • 私の服
  • 長男の体操服・給食のナフキンなど
  • 次男の服
  • タオル類

などいろいろあります。

これらをそのまま一緒に入れてしまうと洗濯が終わってから出したときにごちゃごちゃになってしまってかなり干しづらいです。

 

干しやすくするためには洗濯ネットを活用しよう

f:id:Snow_tugikai:20190919085339j:plain

洗濯しながらごちゃごちゃにならないようにするためには洗濯ネットに入れると便利です。

我が家では個人ごとに洗濯ネットに入れるようにしているので洗い終わったら洗濯ネットのまま持ち出します。

洗濯ネットごとに干すことで洗濯物が個々でまとまるのでいちいちハンガーの大きさを変えなくて済みます。

使い終わった洗濯ネットは洗濯物と一緒に干しておくと、ついでに乾かせるのでおすすめです。

 

スポンサーリンク

 

 

取り込むのも個々にまとまるのでおすすめ

f:id:Snow_tugikai:20190919085417j:plain

干すときに個々にまとまっていると取り込む時にも便利です。

洗濯物がまとまっていると畳むときに仕分ける動作が減るのでそれぞれの洗濯物を仕分けやすくなります。

実際仕分ける動作が減るとかなり畳むのが楽になるのでとても助かっています。

 

洗濯ネットは柄や大きさをたくさん揃えておくと便利!

我が家では個々に洗濯ネットの柄などを変えています。

そうすることで直感的に識別できるからです。

子供たちにはダイソーやセリアで購入したキャラクターものの洗濯ネットを使わせていますが毎日喜んで使っているし、自分の洗濯ネットという認識もしやすいようです。

また大きさもいろいろ揃えておくと大きな洗濯物や少ない量のものにも対応できるのであると便利です。

私はダイソーやセリアに行ったときに可愛い柄のものや便利そうな洗濯ネットがないかよく調査しています。

消耗品なので気に入ったものを使うと洗濯に対するテンションも少しは上がりますよ。

 

スポンサーリンク

 

 

まとめ

洗濯は毎日のことなので少しでも楽をしたいものだと私は思っています。

洗濯ネットを使うことで、小物の洗濯物がどこかに行ってしまうことはないですし、靴下の片方がない!などと探す手間も省けます。

また各自自分のネットがあるのでちゃんとネットに入れようという意識が高まり、洗濯物を散らかしっぱなしということも防げます。

キャラクターものの洗濯ネットも多くあるので子供たちも喜んで準備してくれるのはありがたいことだと思います。

今後もわが家はこの方針で洗濯をしていきたいと思います。